トップページ >> 図書館利用案内 >> インターネットサービス
2023/08更新

インターネットサービス

高槻市立図書館ホームページから図書・雑誌・CD・ビデオの検索ができます。
貸出券をお持ちのひとは、パスワードを取得し「利用者メニュー」にログインしていただくと、貸出している資料や予約している資料の状況を確認したり、貸出期間の延長などができます。広域利用では予約に伴うサービスは行っていません。

インターネットで資料検索

  • 簡易検索・・・タイトルや著者名から検索
  • 詳細検索・・・簡易検索よりも多くの検索項目を指定して検索
  • 分類検索・・・本の内容ごとに0~9の数字でジャンル分けを行う「日本十進分類表」を展開させて検索
  • 雑誌タイトル一覧・・・図書館で所蔵している雑誌の一覧
  • 新聞一覧・・・図書館で所蔵している新聞の一覧
  • 所蔵一覧・・・図書館で所蔵している大活字図書、紙芝居、大型絵本、大型紙芝居の一覧
  • おすすめ図書・・・「図書館員のおすすめ」「郷土資料」「児童書のおすすめ(ちゅうちゅうニュース)」「展示一覧」など
  • 貸出の多い本・・・貸出の多いベスト20  (期間は1年、6ヶ月、3ヶ月、1ヶ月を選択)
  • 予約の多い本・・・予約の多いベスト20
  • 新着案内・・・図書館で新しく受け入れた資料の一覧  (受入期間は15日、1ヶ月、2ヶ月を選択)

パスワード

パスワードを登録する

  • 最初に図書館に来館の上、貸出券をお作りください。その際、パスワード登録をお申し出ください。
    すでに貸出券をお持ちの人は、図書館ホームページの「新規パスワード発行」のページから取得するか、図書館にてお申し出ください。
    図書館での申込時は、貸出券と住所・名前を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、学生証など)をご提示ください。未成年(高槻市内居住・通学の場合)がパスワード発行を希望される場合は、代理人の来館でも可能です。
  • また、体が不自由な人で図書館に来館が困難な場合は、代理人による登録ができます。図書館までお問い合わせください。

パスワードを忘れたとき、無効にしたいとき

  • パスワードを忘れたときは、ご本人が図書館窓口までお越しください。再発行いたします。その際には、貸出券と住所・名前を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要です。
  • パスワードを無効にするときや、市外に転出されるときも、必ずご本人が窓口にお越しください。
    この場合にも、貸出券と住所・名前を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要です。

利用者のページ

※利用者メニュー(利用者のページ)のサービスには、有効期限内の貸出券とパスワードが必要です。

パスワードの変更

  • 図書館で発行したパスワードは、ご本人が管理しやすいものに変更してください(半角英数混合8文字以上)。
  • パスワードは、ご本人しか知らないもので、図書館でもわかりません。他人に知られたりしないよう、大切に管理してください。

メールアドレスの登録・変更

  • メールアドレスは2つまで登録できます。予約した資料が準備できたメールを、登録したメールアドレスのどちらかに送ることができます。スマートフォン、携帯電話のメールアドレスの登録も可能です。
  • 図書館のメールを受信できるよう設定してください。
  • メールアドレスが間違っていると、図書館からのメールが受け取れません。ご注意ください。
  • メールは送信専用です。届いたメールに返信されても図書館では受信はできません。
  • メールアドレスを登録された場合は、延滞資料の督促はメールでいたします。

資料の予約

  • 予約できる資料は、高槻市立図書館所蔵の図書・雑誌・CDです。貸出禁止のものは除きます。ただし、広域利用では資料の予約はできません。
  • 予約した資料を受取る場所(図書館、駅前コーナー、「まちごと図書館」事業実施施設 )と、準備できた連絡をする方法(メール・不要)を指定できます。
  • 返却日を1日でも過ぎている資料(図書・雑誌・CD・ビデオ)をお持ちの人は予約ができません。
  • 予約できる点数は、図書・雑誌は全館で合わせて一人20冊まで、CDは全館で合わせて一人4点までです。また、JR・上牧駅前図書コーナー、「まちごと図書館」事業実施施設を受取館に指定した場合は、図書・雑誌のみ20冊の枠内で5冊までです。
    ビデオは2点まで予約できますが、受取館は中央図書館のみです。
  • ご本人に貸出中や、ご本人が予約中の資料を予約することができません。
  • 上・中・下巻や第1巻・第2巻、第3巻など順番に読みたい場合は、「シリーズ予約」をしていただくと受け取りの順番が指定できます。
  • 雑誌の最新号については、予約は受付けますが、貸出開始は次の号が入ってからになります。

  • ◆予約資料が用意できると…
  • 指定された連絡方法で、予約の資料が準備できた連絡をいたします。
  • 予約された図書・雑誌・CDの取置期間は、7開館日です。取置期間を過ぎると、取消しになります。
    「まちごと図書館」事業実施施設は、週一回(木曜日)巡回のため、取置期間は次の巡回日の前日までとなります。なお、木曜日が祝日の場合等巡回日が変更になる場合があります。(受取りは平日のみ)
  • 貸出点数は市内の図書館全館で合計して、図書・雑誌は合わせて20冊、CDは4点、JR・上牧両駅前図書コーナー、「まちごと図書館」事業実施施設では図書・雑誌のみを、20冊の枠内で各5冊までです。中央図書館では、そのほかにビデオ2点を借りることができます。

貸出・予約状況の確認

  • 「貸出一覧」で、貸出中の資料のタイトル、貸出日、返却期限日、貸出更新(延長)の可否 などの情報がわかります。
  • 「予約一覧」で、予約中の資料のタイトル、予約日、受取館、予約待ち順位、連絡方法 などの情報がわかります。

予約資料の取消

  • 「予約一覧」で予約解除可能な状況であれば、取消しできます。

貸出資料の延長

  • 「貸出一覧」で、貸出更新(延長)が可能な状態であれば、貸出更新のボタンが表示されます。貸出更新ボタンをクリックすることにより、処理した日の2週間後が延長後の新たな返却期限日になります。
  • 延長したい資料に予約がついていたり、貸出している資料に延滞がある場合など、延長できないこともあります。
  • 延長手続きは、図書館ホームページ、図書館窓口、館内端末などからできます(「まちごと図書館」事業実施施設では、延長手続きができません)。
    なお、どこで延長手続きを行っても貸出館は、最初に貸出しした図書館、駅前コーナー、「まちごと図書館」事業実施施設 になります。

新着資料案内

  • 関心のある「著者」や「件名(テーマ)」などをあらかじめ登録しておくと、図書館で新しい資料を受け入れた時その条件に合致する資料があれば、メールでお知らせするサービスです。
  • 最近の1週間に入った資料のうち条件に合致する資料があれば、毎週1回木曜日にお知らせします。
  • お知らせする最大件数は、登録の条件毎に20件です。
  • お知らせした資料情報から所蔵状況の確認ができ、予約をすることもできます。
  • 該当する資料がない場合には、メールは届きません。

今度読みたい本

  • すぐには予約しないが、後日に予約するかもしれない資料を登録できます。
  • ご本人に貸出中の資料や、ご本人が予約中の資料も登録できます。
  • 登録できる最大件数は、100件です。

注意事項

・図書館では、パソコン、スマートフォン、タブレット等の設定や使用方法等に関する技術的なお問い合わせには対応しておりません。